fc2ブログ

禁煙!



禁煙を初めてから3週間!

毎回 1か月ぐらいで挫折してしまう・・・禁煙

どうにもこうにもやめられない・・・




そんな中 気になる記事が・・・

健康によくないのは事実であり、それを理解していながらも、

やめられない……のが喫煙者にとってのタバコである。

何かのきっかけがないと「やめられない」と言う喫煙者もいるだろうし、禁煙に失敗した者も数多い。



YouTubeにアップされた動画のタイトルは「Thai Health Promotion Foundation- Smoking Kid」


舞台はタイで、言葉もタイ語。英語の字幕が付いているが、

見ているだけでも理解できるほどに内容は極めてシンプル。

路上でタバコを吸う喫煙者に、少年や少女が駆け寄って「ライターを貸して下さい」とお願いをする

すると喫煙者は必ず「え?」といった反応を示し、

「タバコは健康によくないんだよ?」や「寿命が縮まるんだよ?」などと、子どもたちに対して優しく説明をし始める。

タバコがどのように体によくないのは、理解しているのである。

そして子どもたちは「じゃあ、なんであなたはタバコを吸っているの?」

と逆に問いかけつつ、そっと手紙を喫煙者に渡す。

そこには 
「あなたは私の心配をしてくれた。でも、なぜ自分自身への心配はしないの?」

と書かれているのである。

喫煙者にとっては、心にガツーンとくるこのCM。
見終えたあと、しばらく考えこんでしまうこと請け合いのこのCM。


もしも禁煙を考えている人にとっての「きっかけ」となれば幸いである。












深イイね!!!











スポンサーサイト



2 Comments

F女子  

主人は

主人は その日にやめてはや一ヶ月・・・
昔やめたときも その日にやめました
家を建てたとき 自分が死んだら妻や子供の住む家が無くなると・・・でも何年かたって 保険があるから大丈夫と知り・・(笑)この仕事をはじめて 眠気に負けて吸い始めましたが また やめました!楽しい未来のために・・・私??・・・・減煙中・・半分になりました・・・!!頑張ります!!一緒に頑張ろう!!! 

2012/06/25 (Mon) 22:08 | REPLY |   

シルバーアクト  

Re: 主人は

今回の禁煙は 続きそうな気がします(笑)
お互い がんばりましょうね~♪

2012/06/26 (Tue) 08:18 | REPLY |   

Post a comment