オーダーベルト シルバーバックルの製作
ホームページで 製作した商品などを掲載していると
色々な お問合せがあります!
その中でも 販売目的以外で お知り合いになることもあります。
最近! 私よりも人生の先輩と 交流ができ
お送り頂いたメールの文明から とても紳士な方で
アメリカから 帰国後 一度 お会いすることに!
私も 沢山の方の 出会いに支えらて お仕事をさて頂いております。
この様な 出会いは 運命を感じます。。。
お会いするのを 楽しみにしていますm(__)m
今日は 先日 製作させて頂きました オーダーベルトの製作過程のご紹介です。。。
ベルトで使用する 地金は 約7㎜(かなり厚いです)

こちらが 使用する 地金(シルバー925)
コの字に糸鋸で カットしていきますので
角に 穴を開けて作業すると 糸鋸が折れずに済みます。。。
この厚みでの 方向転換だと 確実に糸鋸は折れると思います!?

カットした 地金がこちら

カットした 一部の地金は ベルトの先端に使用
こんな感じで!
削りこんで 彫を入れていきます。。。

ピンの部分の溶接(ロウ付け)は 内側だけ 溶接するのではなく
ベルトのサイドに穴を開け 丸線を差し込んで ロウ付け!

丸線を 内側だけ ロウ付けしても 大丈夫かと思いますが
一番、力がかかる部分なので 下記画像のように ピンを差し込んでロウ付けします。
この方法ですと 100% 丸線は外れる事は無いでしょう!
余分な 丸線はカットして 研磨します♪

続きは 後日・・・
スポンサーサイト