オーダーメイド 純銀 シルバーバックルの製作
今日は純銀 オーダーバックル 製作過程のご紹介
厚み約5ミリの地金!!!
うん~
かなりの重量感!!!


表のデザインは 右下部分と左上部分にカラクサ模様のデザイン
左上には ターコイズが入るデザイン!
センターなどのバランスを見る為
地金にマーキング!

まずは、右下部分に カラクサを打ち込んで行きます!
普段は シルバー925 または シルバー950 で製作する事が多いので・・・
純銀のでの製作 カラクサの刻印(手彫り)は かなり柔らかく感じます。。。
彫りは かなり深めがご希望なので シッカリ打ち込んで行きます。

左上には ターコイズは入るスペースを空けカラクサの彫り・・・

裏側には ダイヤなどが入るので 石を入れる位置を決め!
イーグルなどの刻印!!!
可動式の 金具を製作して ロウ付け!
地金がかなり厚いので 熱をまわすのに かなりの炎をあてます!

可動式の 丸線の部分は 通常3㎜の丸線を使用するのですが・・・
今回のバックルは かなりの重量感なので 約4㎜強の丸線を使用!
切込みを入れて 直角に曲げてから ろう付け(溶接)
続きは また 後日・・・
スポンサーサイト