エアコン 標準取付工事費無料に注意!
先日、エアコンの室外機を動かした時に
ガスの根元の所から
プシューーーーーーっと音が
そうです! ガス漏れです! (-_-)
まぁ 16年間も頑張ってくれたので(笑)
本格的に暑くなる前に ネットでポッチっと
購入先は ジャパネットたかたのオンライで!
まぁこれが1番売れてるらしく お手頃なので
シャープのプラズマクラスターに!

ネットでググると
格安エアコンの本体のみの物もありますが!
標準取付工事費込みでも
意外と高いの知ってます!?
格安エアコンが4代万円で
標準取付工事費込みでも 追加で+3万円とかかかったりするのです!

たとえば買い換えの場合 標準取付工事費無料でも
古いエアコンを外すだけで 5.000円 ですよ!
しかも、処分に+2.000~3.000円!
これだけで 標準取付工事費込みでも +8.000円
しかもエアコンが1階で 室外機が2階だと +9.000円
そこで少しでも安く収める為に自分で古いエアコンを外してみました!
ガスが抜けてたので 配線をニッパーでパツパツ切って
10分もかからないで外せました! これで5.000円もお得!
(ガスがちゃんと入っているエアコンですと爆発するかもしれませんので
自己判断で調べてやってみて下さい(^_^;)
10分の作業で5.000円・・・(プロがやれば5分ですね!)
エアコン取り付け業者になろうかなぁ~(笑)
しかも取り外したエアコンは エアコン無料引取りでググると
沢山出てくるので すぐに電話してみると
翌日、無料で回収に来てくれました!!!
これで1万近く安く済ました♪
取り付けは今週末なので 標準取付工事費以外に
あと、どのくらいかかるかまたご報告させて頂きますm(__)m
終り
スポンサーサイト