彫金の刻印に地金 レザー&シルバーアクト
今日は知人のレザークラフトと彫金をされている方から
オリジナルの時計を製作したので
シルバーの金具を25個ご注文頂きました
納品しにお伺いしたところ
なんと・・・
彫金はもぅやってないから
地金と工具もっていってと!!!
その工具(刻印)がこちらです!


国産の0.8㎜刻印です♪
アクトで通常使用している特注国産刻印が2㎜のサイズで
10万円以上したので・・・
この0.8㎜刻印はストレート刻印と曲がり刻印で確実に10万円以上したのでは?
海外の数千円の刻印と違い
国産の刻印は高価ですが全く違います!
国産の刻印は打ち込んだラインが物凄くシャープで綺麗なラインで打ち込めます♪
しかし、1本の文字サイズが0.8㎜の刻印はかなりの技術が必要ですが(^_^;)
なんと地金まで!!!

しかもこちらはk18の金線です!!!

全部、もっていっていいよと・・・
画像には写して無いですが他にも使わなくなった
シルバー925のスクラップまで~(1キロ以上)

私にとっては宝の山ですが
なんと欲のない人なんでしょう???
どんなお礼をすればいいのでしょうか???
終り
スポンサーサイト