ロストワックス
昨年末から ロストワックスでの製作開始!
彫金には 大きく分けて 2通りの製作方法があります。。。
1つは 地金を 切って、叩いて、削って、曲げて、地金その物を加工する方法
もう一つは ロストワックスで整形した原型を 鋳造する方法
(簡単に言うと ロウソクのロウを彫り製作した物が 鋳造により金属になる)
基本的に アクトでは地金を加工して製作していて
ワックスはほとんど使用しようしていなかったが
昨年末から サンプルの原型作りをしています。。。。
これが ワックスを加工する際に使用する道具 スパチュラ!!!

いろんな 薬品!

以外に使えるのが!
エアーのスプレー。。。
以前、スマホの調子が悪くなった時に
ドコモのお姉さんが スマホのカバーを外して エアースプレーを使用していたのをヒントに!?
購入した エアープスレー
これが 以外と使える!!!

試作で製作した ワックス(浮彫)
鋳造(キャスト)すると この原型が 金属になります。
比重は 金属(銀)になると 約10.4倍に
ワックスの状態で 1gでも 銀になると 約10倍になる!!!
こちらが 浮彫の原型です。
なかなか 納得いく物が・・・

いい物が出来たら HPにアップしますね!

Act. (アクト)ではお客様のご要望に応じてシルバーアクセサリーのオーダーメイド 修理、
加工も承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
オーダーメイドのシルバーアクセサリーの製作は
ご希望のデザインやサイズをFAX(03-3688-3982)又は
メール info@act-jp.net に添付 送信下さい。
(デザインは簡単な手書きの様なものでも、HPから近いデザインの画像を
添付して頂いても構いません。)
FAXは24時間受け付けております。その際、ご連絡先をお忘れなく!!
TEL 又 はeメールアドレスでお願い致します。
メールに参考画像を添付する場合は件名に、オーダー参考画像添付とご記入下さい。
再度、こちらから48時間以内に 制作の詳細、制作期間、金額をご連絡致します。
(制作いたします商品、時期によっては1ヶ月以上掛かる場合もございます。)
ご検討いただき よろしければご注文になります。
シルバーアクセサリーのオーダーメイド製作、お直しなど
ご相談やお見積もりなどございましたら(無料)お気軽にお問い合わせ下さい。
レザー&シルバーアクト

スポンサーサイト